ニホンヤモリ 赤ちゃんヤモリ2匹の名前を募集します!! こんにちやもやも!なっとらあ麺です!9月17日現在も残暑というには暑すぎる日が続いていますが、やっと下旬から涼しくなりそうです!今年も夜のウォーキングで多くのニホンヤモリ達を見つけられましたがもうすぐ見られなくなりますね…!今回は赤ちゃんヤ... 2023.09.17 ニホンヤモリ
ウォーキング 2023年8月のウォーキングまとめ!暑い日と急な雨が続く大変な月でした・・・ こんにちやもやも!なっとらあ麺です!8月も地獄のような暑さ!全然雨が降らず晴れが続くのはいくら何でもおかしい気候でした…なので先月と同じく日没後からウォーキングしていましたね。残暑が続くことが予想されているのでまだまだ熱中症と日射病には気を... 2023.09.02 ウォーキング
ウォーキング 2023年7月のウォーキングまとめ!本当に暑いので日中は外出は控えた方が良いです…! こんにちやもやも!なっとらあ麺です!暑い・・・!今年は本当に暑いです・・・!私は日中は日差しと暑さでウォーキングが出来ず、日没してからウォーキングをするようになったので中々距離を稼げずにいます…!外出する場合、特に外でスポーツをする人は日射... 2023.08.11 ウォーキング
ニホンヤモリ ニホンヤモリの鳴き声について!どんな時に鳴き声をあげるか答えられますか? こんにちやもやも!なっとらあ麺です!7月なのに真夏のような暑さが続いていますが体調は大丈夫でしょうか?ニホンヤモリは暑さに強いですが何時間も直射日光が当たる場所にケージを置くのはNGですし、こまめに霧吹きをしないと脱水症状を起こしてしまうの... 2023.07.15 ニホンヤモリ
ウォーキング 2023年6月のウォーキングまとめ!川崎大使で気分転換してきました! こんにちやもやも!なっとらあ麺です!そろそろ夏ですね!気温がかなり上がってきて日中は日差しが強く、すぐ日焼けしてしまいます…!今回は2023年6月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね!6月のウォーキングのまとめ202... 2023.07.02 ウォーキング旅行
ウォーキング 2023年5月のウォーキングまとめ!195.12kmとかなりの距離を歩きました! こんにちやもやも!なっとらあ麺です!梅雨入りしましたね!天気が悪い日が続いていますがウォーキングはしていこうと思います!今回は2023年5月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね!5月のウォーキングのまとめ2023年5... 2023.06.18 ウォーキング
帰省 2023年4~5月、ゴールデンウィークの長期休暇に地元に帰省してきました!その② こんにちやもやも!なっとらあ麺です!今年も4/29(土)~5/6(土)まで地元青森に帰省して来ました!その②では5/3(水)~の写真を公開していきたいと思います!5/3(水)は岩木山神社に行ってきました!5/3(水)、父親が山に遊びに行って... 2023.06.04 帰省
帰省 2023年4~5月、ゴールデンウィークの長期休暇に地元に帰省してきました!その① こんにちやもやも!なっとらあ麺です!今年も4/29(土)~5/6(土)まで地元青森に帰省して来ました!その①では4/29(土)の写真を公開していきたいと思います!4/29(土)の写真を紹介!4/29(土)、帰省後すぐに実家に荷物を置いてその... 2023.05.27 帰省
ウォーキング 2023年4月のウォーキングまとめ!特にいい場所に出かけられず…! こんにちやもやも!なっとらあ麺です!5月になり気温が上がってきましたね。桜は散りましたが良い天気に恵まれる月だと思います!6月になると梅雨になるので今のうちにウォーキングしておきたいですね!今回は2023年4月のウォーキング総距離とその時に... 2023.05.10 ウォーキング帰省
ニホンヤモリ ニホンヤモリのエサにミルワームはダメなのか?実際にミルワームを与えた感想を記事にしました! こんにちやもやも!なっとらあ麺です!安く大量に手に入り、冷蔵庫に保管するだけで数カ月ほど生きてくれるミルワームは鳥や小動物に人気です!ニホンヤモリも大好きで、エサ皿に置いておけば食べてくれるため昔や現在与えている人も多いと思います!今回はニ... 2023.04.09 ニホンヤモリ