こんばんやもやも!なっとらあ麺です!
寒くなって来たのでペット用の暖房器具でヤモリ達を保温させている家庭も多いと思います!
しかし暖房で乾燥が早くなる事で脱皮不全が多くなってしまう季節でもあります。
今回はニホンヤモリの脱皮と脱皮不全になってしまった時の解説をしていこうと思います!
※我が家で飼育しているニホンヤモリ達は以下の記事で紹介しているので是非ご確認ください!
身体が白くなってくる
脱皮間近のサインとして2パターンあり、身体全体が白くなる場合と、頭や手足はそのままで体が白くなる場合があります!
パターン1 身体全体が白くなる場合
パターン2 頭はそのままで体が白くなる場合
それぞれのパターンによる脱皮の違いは不明ですが、2パターンあったんですね!
脱皮不全について
ニホンヤモリの状態やケージの湿度によっては、手足や尻尾に脱皮殻が残り脱皮不全になってしまう事があります。
脱皮殻を放っておくと手足の指や尻尾が壊死してしまうので取り除く必要があります。
ヤモリが脱皮した後は手足や尻尾を確認し、脱皮殻が残っていないか確認しましょう!
脱皮殻を取り除くには?
脱皮殻を取り除く方法として、脱皮不全のヤモリをぬるま湯を貼った容器にゆっくり入れる方法があります。
入れる方法としてそのままヤモリを入れるか、手にヤモリを乗せてゆっくり浸す方法があります。
ヤモリ自体は水が嫌いな個体が多いので、暴れたり水の無い所に避難したりしますが脱皮殻を取り除くために頑張ってください!
5分ぐらい経つと脱皮殻がふやけ始めるので、ヤモリを手などで抑えて濡らした綿棒などで殻を優しく擦ると取ることが出来ます!
ヤモリの個体によっては怒りのフンをされたり、嚙まれたりします!
脱皮殻を取るのはヤモリにとって多大なストレス
ぬるま湯に浸す、ヤモリを抑えつけて皮膚を擦られる等、脱皮殻を取る行為はヤモリにとって多大なストレスになります。
怒りのフンや噛まれるなど、ヤモリが強いストレスを感じている時の行動を起こすのでなるべく脱皮不全を起こさない工夫をしましょう!
※ニホンヤモリが強いストレスを感じた時の行動については、以下の記事で紹介しているので是非ご確認ください!
脱皮不全を起こさない工夫
脱皮不全を起こさないようにするためには以下の工夫が必要です。
ケージ内の湿度を高めにする
霧吹きの回数を増やしたり、陶器製シェルターなどの水入れがあるモノを置くなど保湿効果があるモノを入れてください!
たまに水入れからヤモリが水を舐めたりするのでかわいいですよ!
凹凸のあるモノを置く
ケージ内に陶磁器やせともの、木の枝を設置することで、脱皮不全になりにくくなります!
ヤモリが脱皮するときにそれらにこすりつける事で脱皮しやすくなるんです!
おわりに
今回はニホンヤモリの脱皮と脱皮不全になってしまった時の解説について記事にしてみました!
ニホンヤモリを飼育するとエサを食べない問題の次に出くわすであろう脱皮不全問題について記事にしましたがどうでしたでしょうか?
ヤモリは一生脱皮し続ける生き物ですので、是非ヤモリ達が脱皮しやすい環境を整えてあげてくださいね!
これからもニホンヤモリの動画や写真、ウォーキングの動画や写真が溜まったら日記としてあげていくのでどうぞよろしくお願い致します!
これからも写真や動画が溜まったらアップロードしていくのでよろしくお願いしますね!
次回の記事も楽しみにして下さいね!なっとらあ麺でした!
※減酒ブログもやっていますので減酒に興味がありましたら是非ご覧ください!
コメント